No. 質問 |
 |
まずは、あなた自身についての拘り
|
 |
1 お名前を教えて下さい
|
 |
発砲酒です。
|
 |
2 住んでいるところはどこですか
|
 |
奈良県です。
|
 |
3 休日はどんな風に過ごしていますか
|
 |
晴れていれば、用がなくても車でブラブラとドライブに行ったりします。雨なら、テレビ・ビデオ鑑賞。
|
 |
4 好きな食べ物と嫌いな食べ物は
|
 |
好きな食べ物は、ラーメンかな・・あまり食に拘りはないです。
嫌いな食べ物はピータン(ピーマンではありません)。
|
 |
5 あなたは犬派それとも猫派?
|
 |
犬も猫も好きですが、猫はどう行動するか見てるのが好き。犬は撫でたりして遊ぶのが好き。
|
 |
6 理数系・文系・体育会系。あなたはどのタイプ
|
 |
文系でしょうね。
|
 |
7 愛読書はありますか
|
 |
司馬遼太郎の歴史小説。
|
 |
8 今、ハマってる漫画は
|
 |
今は特になし。たまにビッグコミックスを読むくらいです。
|
 |
9 好きな音楽のジャンルは
|
 |
フォークソングやロック、歌い手のメッセージが込められた歌が好きかな。好きな映画やアニメのサントラ。
|
 |
10 この人の絵が好き(プロアマ問わず)
|
 |
特にないですね〜。昔は空山基が凄いなぁって思っていました。それと、昔の鳥山明。
|
 |
11 あなたが一番好きな映画は
|
 |
七人の侍
|
 |
12 スポーツではこのチームを応援している
|
 |
関西ですので、やっぱり阪神・・・というよりアンチ巨人。
|
 |
13 ルパン以外ではこのアニメ・漫画作品が好き
|
 |
アニメは・・・あしたのジョー、機動戦士ターンAガンダム、伝説巨人イデオン(発動編)、装甲騎兵ボトムズ、ジャイアント・ロボ(OVA)、銀河鉄道999、カウボーイビバップ、未来少年コナン......その他多数。
漫画は・・・あしたのジョー、戦場まんがシリーズ(松本零士)、がんばれ元気、ブラックジャック、火の鳥(鳳凰編)、マーズ、ひのまる劇場(江口寿史)、大友克洋の諸漫画....その他諸々。
|
 |
14 実はこのアニメ観て泣きました
|
 |
一番泣いた記憶のあるのは「蛍の墓」で、一度見たきりそれ以後見れません。
|
 |
15 あなたが苦手なものを3つあげて下さい
|
 |
聴衆の前でしゃべる事、高い所、行列に並ぶ事。
|
 |
16 自分の性格。一番の欠点だと思ってる部分は
|
 |
面倒臭がり
|
 |
17 自分の性格。こういうとこを誉められました
|
 |
「真面目やなぁ〜」(実際は違うと思うのですが・・・・)
|
 |
18 実はこういう特技を持っています
|
 |
ん〜〜〜・・、 ん〜〜〜・・・特にないです。
|
 |
ウォーミングアップ。ルパン・ファンサイトについて
|
 |
19 ルパン・サイトを持っていますか? 持っている方はどんな目的で運営されてますか
|
 |
持っていません。
|
 |
20 あなたがサイト運営で(持ってない方は持ったとして)一番拘る事は
|
 |
見易さ。コンテンツの分かりやすさ。
|
 |
21 イラスト・小説・データベース。どのファンサイトによく行く?
|
 |
イラスト。
|
 |
22 あなたが「このサイトは気に入った」と思えるポイントは何ですか
|
 |
サイトの持つ雰囲気。コンテンツの分かりやすさ。
|
 |
23 相手のカキコやメール、コメントに困った、激怒した、途方にくれた等という経験はありますか
|
 |
困った、激怒はないです。相手の聞きたい事に対して、自分の返答はこれでいいのか?
自分の返答は論点がズレてるのではないか?と思うことはあります。
|
 |
24 ドリーム小説はお好き?
|
 |
好きではありません。というか興味がないですね。
|
 |
25 ルパンで女性向サイト。自分にとってはこれも「あり」だ。
|
 |
僕には、なしです。そのサイトを否定はしませんが僕には関心ないです。
|
 |
26 実は他の人のファンアートの出来栄えに嫉妬したことがある
|
 |
嫉妬、というより「ウワァ〜凄い!とてもこんなの描けません!」とは思うことあります。でも、また「こんなシーンが見たいなぁ〜」や「こういうのいいなぁ〜」と思うと自分以外描いてくれる人がいないので、描いたりしてます(苦笑)。まぁ、描いてるときは楽しく描いてますが。
|
 |
27 ファンサイトでこれだけはしちゃいかんだろう、と思ってることは
|
 |
個人攻撃・・・いや、あまり今まで「これはいかんだろう」って場面に遭遇した事がないのでわからないですね。
|
 |
28 ファンサイトを通じて仲良くなれた、と思える人との共通点って何?
|
 |
自分が好みとするモノを支持してもらった時。その人の意見に共感できた時。
|
 |
本筋。公式アニメに対しての拘り
|
 |
29 あなたと「アニメ・ルパン」の出会いはこんな形で始まった
|
 |
夕方か夏休みの再放送。
|
 |
30 その時に観ていたルパン作品は?
|
 |
旧ルパン三世
|
 |
31 その第一印象・感想はこうでした
|
 |
「なんてキザな奴なんだ。それに何で色白で坊主頭なんだ!横の帽子の奴を主役にすればいいのに。
でも、女の人、綺麗だなぁ色っぽいなぁ」
|
 |
32 「ルパン」でこんな夢を観た事がある
|
 |
なんとなく覚えてるのは「俺達と旅に行かねぇ〜か?」とフィアットに乗ったルパンに言われる。
横で次元が「こいよ!」て感じで笑ってる夢。
|
 |
33 パチンコのルパン・シリーズが目当てでパチンコに行った事がある
|
 |
ないですね。
|
 |
34 意識してルパンたちと同じ銘柄の煙草を吸ったことがある
|
 |
ないです。ただ、ライターは「カリ城」を見て、100円ライターでもいいやっと思ったりします。
|
 |
35 この俳優さん、タレントを見てて、「ルパンに出てくるこのキャラっぽいなーー」と思った事がある
|
 |
テレビドラマ「探偵物語」の松田優作ってルパンぽいなと思います。ルパンキャラの誰というわけではありませんが、何となく世界観が似てるような。オープニングの鏡に向かって渋く決めてる工藤ちゃんの下半身はパンツ一丁とか。
|
 |
36 ルパン・コスプレでパーティーに出ることになった貴方。仮装するならこのキャラ。
|
 |
不二子はないですねぇ〜。銃より刀を持ちたいのでゴエモン。
|
 |
37 アニメ公式ルパンの変装で一番好きだったのは?
|
 |
旧ルパン第13話の次郎吉。
|
 |
38 ルパンのジャケットの色は何色が一番好き?(アニメ公式以外の色でも可)
|
 |
ジャケットは赤。で、ズボンは黒のマモー配色が好きです。新ルパンの白ズボンはいかにも軽そう。
|
 |
39 あなたの一番好きなルパンの作画キャラデザインは?
|
 |
旧ルパン第1話のヒョロっとしたデザイン。
|
 |
40 公式ルパンではこのオープニングが一番気に入ってるんです
|
 |
旧ルパンの最初のオープニング。(エンディングは旧ルと新ルの4番目「LOVE IS EVERYTHING」)
|
 |
41 ルパンで最高傑作と思う公式作品は
|
 |
旧ルパン第2話。
|
 |
42 「絵」「動き」「キャスティング」「シナリオ」あなたが公式で一番拘って観てるのはどの部分?
|
 |
「絵」かな?次が「動き」、「シナリオ」。
|
 |
43 公式制作スタッフで一番尊敬してる、あるいは好きな方は
|
 |
正直、あまり制作スタッフを幅広く知ってるわけではないのですが・・・大塚康生さんかな。
|
 |
44 ルパンはやはりこの監督でやって欲しい
|
 |
押井 守さん。富野由悠季さんも見てみたい。
|
 |
45 この作品の美術に思わず見とれました
|
 |
新ルパン最終回「さらば愛しきルパンよ」の冒頭の新宿の風景と
後半のラムダに乗ったルパンとマキのバックにひろがる夜景。
映画「カリオストロの城」の大公殿下庭園。
|
 |
46 どのレギュラー・キャラクターが一番好き?その理由は
|
 |
ルパン三世・・・掴みどころがなく、どこからどこまでが本心か分からないところ。
でも、プライド高く行動に信念があるところ(の様に見えるだけかもしれませんが)。
でも他のレギュラーもそれぞれ好きです。
|
 |
47 一番好きなアニメ公式男性ゲスト・キャラクターは
|
 |
パイカル
|
 |
48 一番好きなアニメ公式女性ゲスト・キャラクターは
|
 |
ん〜。不二子以外はいないんですが・・・。小山田マキかなぁ。ラムダを操縦する姿がカッコいい。
|
 |
49 一番好きなアニメ公式シリーズは
|
 |
旧ルパン三世
|
 |
50 あなたが持っているルパン資料・特集本で、一番気に入ってるものは
|
 |
双葉社のアニメコレクション。
|
 |
51 ルパンを実写化するとしたら「この映画」みたいな感じでやって欲しい
|
 |
前は、昔のフランス映画みたいにって思ったりしましたが、
それもちょっと違うかなぁ〜と思ったりで・・・特にないですね。
実写化しないほうがいいかもな。
|
 |
52 「ルパン8世」に対するあなたの感想をひとこと
|
 |
はじめて「ルパン8世」を知った時は「なぜ8世?」って思いました。それは単に「8」、「八」という数字の形に対する違和感なのですが、個人的イメージとして「8」って、安定感がありすぎて(末広がり、丸くて落着き過ぎる、蛸の八ちゃん?)。7世にすればいいのにって思っていました(これも単に7の形とセブンって響きが好きだから)。でも僕が好きなのは三世で、三世の子孫には興味がないため現在の「こういうのも考えてました」って扱いで良いように思います。
|
 |
53 「五ェ門」「五右ェ門」「五ヱ門」・・・他にも色々あるけれど、私はこれを使っています
|
 |
ゴエモン・・・・単に書き方に拘りがないので(苦笑)、どれも同じ人物を指すならゴエモンでいいかってだけです。
|
 |
54 正直、これはやめて欲しかった、というアニメ公式ルパン作品がある
|
 |
新ルパン54話「半七刑事十年目の約束」の回想シーンでのルパンの髪型。
ただのチンピラでキャラが安っぽく見える。
|
 |
マニアならば。原作について
|
 |
55
モンキー・パンチさんの原作。
「初期」「新冒険」「新」「SEXY」その他書下ろしなど。どれが一番好み
|
 |
初期
|
 |
56
モンキー原作じゃないけれど。
「高口里純&Shusay」「yル」「深山ルパン」のうち、これは好き。
|
 |
どれも好きではないです。
「ルパンの漫画」という事を抜きにしても、
プロの漫画家としては絵が上手いとは思わないので読む気になりません。
|
 |
57 原作では正体・性別・素顔一切不明のルパン。初めて知った時の感想は。
|
 |
「なんて素敵な設定なんだ!」
|
 |
58
ベッドシーンのハードな原作ルパン。
可愛娘ちゃんに弱いルパン。
フェミニストで優しいルパン。
あなたのイメージするルパンはどれに近い
|
 |
ハードなルパンがベースとしてあり、
可愛娘ちゃん〜、フェミニスト〜を含んだ(その場に応じた)多面性がイメージです。
|
 |
59 ルパン以外のモンキー・パンチ作品ではこんなのを読みました
|
 |
まともに読んだ作品はありません。「一宿一飯」をちょっとだけ読んだ。
|
 |
どこまで本音を言える?声優さんについて
|
 |
60
「風魔一族の陰謀」のルパンの声キャスティング。声を聴いたときの印象は
|
 |
ルパンと次元に違和感があり「なんで変えるんだ!もう一度、山田さんと小林さんで録り直してくれ!」って思ってました。ゴエモン・不二子・銭形は良かった。・・・ただ2・3年前、たまたまテレビから聞こえてきた、ある声に「おっ、この声ルパンにいいかも!」と思い、よ〜く聞いてみるとその声が古川登志夫さんの声で(苦笑&冷汗)、あのキャスティングはなかなか良かったのかなぁ〜・・と思い直すようになりました。
|
 |
61 「栗田貫一」さんのルパン。あなたにとってはどう?
|
 |
昔テレビのものまね番組で見ていた頃はよく似てるなぁ〜と思っていたのですが、実際ルパンが喋ってる場面で聞くと、どうしても山田さんと比べてしまうので、その違いが気になって嫌です。
|
 |
62
どんなに年をとってもレギュラーは変えないで欲しい?
それとも「ドラえもん」みたいに一新するのもありだ
|
 |
一新するのもありだ。
|
 |
63 レギュラー5人の中で一番好きな声優さんはこの人。
|
 |
山田康雄さん。
|
 |
64 仮に声優一新するとしたら、こういうキャスティングはどうでしょう
|
 |
質問60での回答どうり古川さんかなぁ〜と思ったり、いろんなタイプの声をされてる山寺宏一さんかなぁ〜と思ったりで、「これ!」っていうのがないです。
|
 |
a・b どちらかを選ぶならあなたはどっち派?
|
 |
65
評判の高い公式演出。あなたは
a 大隅ルパン派
b テレコム(宮崎)ルパン派
|
 |
aです・・がbもすきです。
|
 |
66
あなたにとってルパンは
a プライドの高いクールなドロボウ貴族
b 陽気で楽しく憎めないドロボウ
|
 |
aですが、bの面もあるからルパンに魅力があるように思います。
|
 |
67
公式ルパンのオープニング音楽
a 山下派
b 大野派
|
 |
a
|
 |
68
公式に対するスタンス。どちらかといえばあなたは
a 批評論評派
b 気楽に楽しみたい派
|
 |
b
|
 |
69
「次元は帽子がないと銃をうまく撃てない」設定
a 次元のイメージが崩れてショックだった
b パラレル設定と割り切って笑えた
|
 |
質問68と矛盾しますがaです。「それはないやろ〜」って思います。
エピソードの題材に次元の帽子を持ってきたというのは好きですが。
|
 |
70
「五右ェ門の剣は蒟蒻が切れない」設定
a 五右ェ門の剣をあんな風に扱わないで欲しかった
b あれはあれで面白かった
|
 |
bです。斬鉄剣自体ありえないので、そういうのも面白いかと思います。
|
 |
71
「カリオストロの城」で中年の優しいおじ様設定ルパン
a ルパンが紳士すぎて違和感がある
b ルパンの優しさに感動した
|
 |
b
|
 |
72
「テレスペ」について
a 脱力するか腹がたってばかり
b 1年に1度ルパン達に会えるのを楽しみにしてるし結構面白く見ている
|
 |
aです。が最近は腹もたちません。
|
 |
直感で答えて下さい。レギュラーの印象
|
 |
73 ルパンは「陽気」「鋭い」「かわいい」どれが貴方の一番の印象?
|
 |
鋭い
|
 |
74 次元は「男っぽい」「クール」「お茶目」どれが貴方の一番の印象?
|
 |
男っぽい
|
 |
75 五右ェ門は「剣豪」「爽やか青年」「すぐ赤くなる」どれが貴方の一番の印象?
|
 |
剣豪
|
 |
76 銭形は「敏腕警部」「タフで豪快」「すぐドジる」どれが貴方の一番の印象?
|
 |
タフで豪快
|
 |
永遠のヒロイン不二子ちゃん
|
 |
77 アニメ不二子のキャラデザイン。このシリーズのデザインが一番好き。
|
 |
旧ルパン初期
|
 |
78 知的不二子・勇ましい不二子・妖艶な不二子・お茶目な不二子。あなたの個人的な好みはどれ。
|
 |
妖艶な不二子
|
 |
79 不二子ちゃんのファッション。あなたが着せてみたいと思っているのは
|
 |
まっ白な男物スーツに、まっ白な帽子。赤いシャツにまっ白なネクタイ。
最近、ビデオで見た「探偵物語」最終回の服装です。カッコいい〜。
|
 |
80
原作では色んな性格や立場のパラレル設定不二子ちゃん。
この話の原作不二子ちゃんが実は好きなんです
|
 |
「男1、000匹」・「プレイ・メイト」
|
 |
81
次元・五右ェ門・銭形。
ルパン以外ではこの人と不二子のコンビが好き。
|
 |
次元
|
 |
82 不二子ちゃんは料理が上手いと思う?18番の料理は何?
|
 |
上手いとは思わない。男が喜びそうな料理なら出来そうに思います。一般的に肉ジャガとか。
|
 |
銭形警部へ愛をこめて
|
 |
83 銭さん、とっつあん、どっちの呼び名の方が好き
|
 |
とっつあん。
|
 |
84 銭形「幸一」「平一」「平次」「平太郎」あなたの一番好きな名前は
|
 |
平次。「〜一」って感じじゃないように思います。
|
 |
85 警部は独身・既婚・どっちの設定の方が好き
|
 |
既婚かなぁ〜。ただ、独身・既婚どちらにせよ、あまり銭形の私生活を見たいとは思わないです。結構、平凡そう。
|
 |
86 警部の娘さん「としこ」ちゃん。あなたなりに漢字表記するなら
|
 |
寿子。
|
 |
87 原作・旧・新・パースリ・漫活・映画等。あなたの最も理想とする警部はどこにいますか
|
 |
旧ルパン
|
 |
88 一番印象に残ってる警部の台詞は
|
 |
旧ルパン第一話「血が宿命が・・・」その後の銭形なら絶対に言わなそうな言葉でインパクトあります。
でもアルセーヌと平次の子孫だからって何だ?とも思うのですが。
|
 |
89 警部の出てくる話で一番好きなのは
|
 |
旧ルパン第4話「脱獄のチャンスは一度」
|
 |
90 このゲスト・ヒロインが警部と一番お似合いだったと思う
|
 |
新ルパン69話「とっつあんの惚れた女」のローラさん。
|
 |
91 警部と相棒を組ませるなら、このゲストキャラがいいと思う
|
 |
ン〜、明智小五郎。
|
 |
92 公式で一番好きな警部のシーンはここです
|
 |
映画マモー編で
アメリカからの攻撃を受けるハワード・ロックウッド島から逃げる際、爆弾をかかえて叫んでるシーン。
|
 |
93
お好きな方で答えてください
恋愛編:警部とデート。どんなデートコースでどんなアプローチをする?
友情編:警部とラフなプライベートのお付き合い。どういう事して過ごす?
|
 |
小汚い居酒屋で、ルパンとの出会いエピソードを聞かせてもらう。
|
 |
94 ルパンと銭形の関係をあなたなりに表現して下さい
|
 |
追うものと追われるもの。馴れ合いでなく、ましてや互いに頼ったりしない好敵手。
|
 |
95 警部と五右ェ門が何やら仲よさげに話してます。話題は何
|
 |
お互いのご先祖の武勇伝。
|
 |
96 警部と次元がにらみ合っています。原因は何
|
 |
銭形が次元にキャラが被るので、帽子を違う形のモノに変えろと要求。
次元は、「俺のはゾウアザラシ牡4歳のお腹の皮で高級品だ、おめぇの安物と一緒にすんなっ!」と突っぱねる。
|
 |
97 不二子が警部に腹を立てています。何があったの
|
 |
銭形が、不二子に遊んでないでそろそろ落ち着けと説教。
余談:ここまで描いて、昔(幼稚園の頃?)旧ルパンの再放送を見ていた頃、銭形と不二子は元恋人同士で不二子は(何故か)婦人警官だっだと勘違いしていた事を思い出しました。
多分、第一話ラスト近くの銭形によりそう不二子を見てそう思ったんだと思いますが、銭形は元恋人の不二子を使いルパンに接近させ捕まえようとしていた・・不二子は約束として銭形との関係を解消したんだと・・・だから、不二子に惚れてるルパンは銭形が苦手なんだと・・・明確にこのように思っていたわけではないと思うのですが、なんとなくそんなイメージで三人を見ていました。(マセてましたね)
|
 |
「ルパン」そのものについて
|
 |
98 あなたにとっての「ルパン」の魅力を一言で言い表すなら
|
 |
自由。
|
 |
99 これからの「ルパン」に望むことは
|
 |
一回落ち着いて原作を振り返ろう。
|
 |
100 あなたが今こうしてルパンファンである理由は
|
 |
憧れですかね。でも、いろんな解釈ができて力を抜いて気楽に楽しめるモノです。
|