なんといっても、今回一番聞きたかったのは前回のオフの様子。
まずは、チャーリー・コーセイさんのお店の様子を聞く。
そこはチャーリーさん御本人のお店で、出されるメニューもチャーリーさんの手作りなんだそうだ。
いわゆる、バンドの入ったミニ・クラブみたいなもんだね。オサレだv
皆の写真を携帯で見せてもらう。
こういうのって、いつも話してる雰囲気とかで、何となく誰が誰か判るもんですな。
のぞみさんは美人だと言われたので見てみたら、ほんとに綺麗な人だった。
他に、お名前だけは知ってるがまだお話したことない方をはじめてみる。
皆の癖や喋り方を聞いて、コメントから感じられる人柄らしいなと思う。
そして、いよいよスケブ。
早速、前回までのオフで描かれた皆さんの絵を見せて頂く。
おおおおお・・・・・(感動)
生原稿!「生きてる」よ、「本物」だよ!
以下、絵のコメント感想。
●yusinさんの動物園のゴリラ絵。
実際動物の体というのは目で見ないと判らないもんだ。
写真もいいけど、折角本物を見たのなら、自分の目と手で立体感をつかむチャンス。
ちょこちょこ動いて大変らしいが、慣れてくると、一番必要な線をさっと拾えるようになるらしい。なるほど。
中に、すごくリアルなゴリラの絵があった。
お上手ですね、というと
「それは銅像です」
むーー。正直な方だ^^;
●発砲酒さんの次元。
変わらず、原作初期好きというのがひしひし伝わる絵。
最近ジョー絵だけしか観てないから久しぶりって感じで懐かしい。
●石川さんの絵。
不二子ちゃんが前半の髪で後半の顔。これも面白い。
●のぞみさんの不二子ちゃん。
Tシャツの柄がパンダなのは上野動物園オフの影響か。
お互い好きな絵や音楽、ルパン好きになったきっかけなどを話す。
yusinさんは旧ルファンで、ファンになったのはカリ城がきっかけらしい。
カリ城好きで原作初期のイメージの絵を描かれるのは珍しい。
そう思って聞くと
『カリ城も旧ルも「ミドリジャケ」だから違和感なかった』
『大人っぽい絵を書きたかった』
とのこと。
話は自然と、放映されてたアニメの話、そして「あしたのジョー」へと移る。
「そういや発砲酒さんのオエビ絵のジョーが燃え尽きてた」
ときいて、早速、アップされてたサイトをピッチで見せてもらう。
こりゃ、すげえや。帰ったらカキコせねば。
拙宅も観てるとありがたきお言葉にサイトを表示してもらう。
タイトルが旧名の「欲望という名の弾丸」で登録されている。
・・・・ということは、ええと、つまり、
yusinさんも表に女性向がある時代から観られてたという訳で?^^;
わはははははは・・・・・・・・・;;;;;;;;
(笑うしかなかろう)
今だからこそいえますが、私もやはりル受け絵を健全さんに観られるのは、恥ずかしかったんです〜ぅ。
まさか、ここまで堂々と女性向けサイトを健全男性が観て下さるとは思ってなかったから、そりゃ初めはびっくりしたよなあ。
途中で開き直ってオープンにしたけど、やはり恥じらいには勝てなかったわ。
でもね、女性向が入ってても観てもらえてたなんて本気で嬉しかったのも確かです。ありがとう。
こういう風に悪戯を笑って受け流してくださる大人の男性ばかりだと本当にありがたい。
萌えは女のアクセサリーさ。ふっ。(言ってろ)
そんなこんなでお互い、絵をカキコしましょうという話になる。
コルトのスケブはでかいけど、しょーーがない。
今まで本当に「スケッチ用」としか使ってなかったもん。
ということで、スケッチ場・カラオケ店に場所を移動。